![](https://www.fintech-jp.com/jp/wp-content/uploads/2021/01/003.png)
ePay導入のメリット
「ePay」は、WeChat Payに特化した決済システムです。店頭での決済だけでなく、ECサイト、In-Appや、WeChatミニプログラムなど非対面決済を含めてあらゆる決済シーンを対応可能です。
![](https://www.fintech-jp.com/jp/wp-content/uploads/2021/01/20210118204212.png)
あらゆる決済シーン対応
店頭決済:ステッカーQR、タブレットやスマートフォンで無料で素早く導入可能。レシート出力可能な専用機器もご利用いただけます。
オンライン決済: ECサイト、In-AppやWeChatミニプログラムでの決済
![](https://www.fintech-jp.com/jp/wp-content/uploads/2021/01/20210118204231-1024x573.jpg)
契約から売上管理、入金までを一元化
■Webの管理画面からは、売り上げデータや入金データをリアルタイムで確認いただけます。複数店舗へのご導入においても、階層管理機能のご提供で、法人全体、店舗ごとにご確認いただけます。
■ご入金も弊社から一括して入金させていただくため、加盟店様のご負担を軽減いたします。
![](https://www.fintech-jp.com/jp/wp-content/uploads/2021/01/20210118204222-1024x683.jpg)
集客支援
決済の導入に合わせて、ブランドキャンペーンの案内はもちろん、販促物の支援、公式アカウント運用などを通じて、売上増につながるように集客支援させて頂きます。
ご提供可能な決済方法
![](https://www.fintech-jp.com/jp/wp-content/uploads/2021/01/1641401699.jpg)
タブレット・スマートフォン
弊社提供する加盟店アプリをタブレットやスマホにインストールすれば導入可能。
CPM(ユーザから提示したQRコードを加盟店がスキャン) とMPM(加盟店から提示したQRコードをユーザがスキャン)両方対応可
![](https://www.fintech-jp.com/jp/wp-content/uploads/2021/01/1725343498-e1610787279238.jpg)
専用端末
弊社が提供する決済専用端末(SUNMI)での導入が可能。
タブレットに比べて、レシート出力可能のが特徴
![](https://www.fintech-jp.com/jp/wp-content/uploads/2021/01/1600033916-e1610787303456.jpg)
ステッカーQR
紙のQRコードを設置することで導入可能。
端末が不要のため、店頭(レジ横など)にQRコードを設置だけで導入可能。中国では一般的な決済方法です。
![](https://www.fintech-jp.com/jp/wp-content/uploads/2021/01/004-e1610788859893.jpg)
WeChatミニプログラム決済
WeChatプラットフォーム内で、WeChatミニプログラムとシームレスに連携して決済を実施
![](https://www.fintech-jp.com/jp/wp-content/uploads/2021/01/224245659-e1610787227463.jpg)
In-App決済
IOS/Android上のAppから、WeChat Payを呼び出して決済を実施
![](https://www.fintech-jp.com/jp/wp-content/uploads/2021/01/1641401700.jpg)
Web 決済
WebページからWeChat Payを決済手段として選択して決済を実施